こくぼ農園のユニークな農法を実際に来て、見て、体験してみたいですか?農園では、触れながら学べる、さまざまな機会を提供しています。
不定期ですが、見学者を受け入れています。季節に応じて、畑や田んぼで栽培している作物の様子や、こくぼ農園のユニークな栽培方法をご覧いただけます。
見学をご希望の方はお問い合わせください。
農業を体験してみたい方向けに、耕起、種まき、苗植え、除草、収穫など農作業体験を不定期開催しています。農家を目指す方だけでなく、家庭菜園や食育に興味のある方、お子さま連れのご家族の参加も大歓迎です。そのほか、たのしいイベントも行っています。
3月 じゃがいも種まき6月 田植え7月 じゃがいも収穫10月 稲刈り12月 収穫祭
國母家では味噌や醤油、納豆など、多くの加工品も自給しています。その中でも特にどなたでも挑戦しやすいものを中心にワークショップを行っています。稲わら納豆作り・麹作りなどを体験できます。
2月 麹作り11月 稲わら納豆作り
実際に働いてみながら農業を学びたい方、農業ボランティアをしてみたいという方を積極的に受け入れています。週1回、半日から始められます。宿泊施設はありませんので、近県で通える方限定となります。こくぼ農園の農法を学んでいただけます。
毎週火曜日・金曜日、9:00 – 12:00の間で、ご都合の良い時間で体験できます。事前にお問い合わせの上ご予約ください。
不定期ですが、さまざまな集会に招かれて、食の安全、食育など、食べものと有機農業にまつわるお話をさせていただくことがあります。
一般の方が参加できる場合もありますので、お近くの方はぜひお越しいただき、意見交換など交流をしましょう。