麦秋その1

あちこちの田んぼも若苗で埋められつつあります。こくぼ農園も遅まきながら6月3日に田植体験会(手植え)をします。機械での田植えは前後して始める予定です。6月1日には、那珂川町の農園民泊「菜花の庄」の庄山さんの所に田植の手伝いに行きます。

また今は「麦秋」の季節、麦の収穫時期でもあります。雨が多くて心配ですが大麦はそろそろ刈り取りのタイミングです。黄金色の麦の穂が刈り取りを待っています。大麦の品種はシュンライで精麦してご飯に炊きこんだり、麦味噌作りやお菓子の材料、麦茶になります。この後小麦2種の収穫を控えています。そしてそのあとに大急ぎで水を入れ、代かき、田植えをします。麦の後が大急ぎで田んぼに変身といった所ですが、大変な忙しさです。